セガワ歯科
むし歯は黒い着色や白濁で始まりますが初期の段階では痛みを感じることがありませんので、自分で発見することがとても難しい状態となっています。
しかし、治療としては可能な限り早くなおしたほうがよいので、傷みがなくても穴が開いていましたら治すことが望ましいです。最も効果的な解決方法としては歯科医院で定期的に検査をしていくことが最良の治療となっています。
C1のじょうたいですとエナメル質に留まっていたむし歯がC2以降になりますと象牙質にまで信仰して言ってしまいますので、冷たいものがしみる等して自覚症状が現れてきてしまいます、さらに進行してしまいますと熱いものなどもしみてきたりしてしまいますので、放置しておく手はないでしょう。
店名:セガワ歯科
住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-2